【WEB制作:2022年版】メインカラーが緑色のWEBサイト5選

ブログ

【WEB制作:2022年版】メインカラーが緑色のWEBサイト5選

人は普段、視覚から様々な情報を受け取ります。
WEBサイトの印象は以前ご紹介したメインビジュアルはもちろん、メインカラーによっても与える印象が変わります。WEBサイトのメインカラーが会社や商品、サービスの印象を左右しているといっても過言ではありません。

今回は、色が人に与える印象とその中でもよく使われる、緑色をメインカラーとしたWEBサイトをご紹介します。

以前の記事はこちらから

色が人に与える印象

色が人に与えるイメージは様々です。WEBサイトでよく使われることの多い、赤色、青色、緑色、白色、黒色が人にどのような印象を与えるのかを少しだけご紹介します。

赤色(レッド)

赤色は「活動的」「アクティブ」「情熱的」「自信」「闘争心」など、強気で熱いイメージを与えます。時には攻撃的で、人に警戒心を抱かせることもある色ですが、使い方次第では購買意欲を促すこともできる色です。

青色(ブルー)

青色は「爽やか」「清潔感」「冷静」「平和」「誠実」「涼しさ」など、フレッシュなイメージを与えます。そのため衛生商品などに使われることが多い色です。また、誠実さを感じさせることもできるためコーポレートサイトで使われることが多いです。

緑色(グリーン)

緑色は「安らぎ」「癒し」「穏やか」など、リラックスしたイメージを与えます。そのため、リラックスできる空間や商品に使われることが多い色です。自然の色でもあるので、「健康」と「成長」なども連想することができます。

白色(ホワイト)

白色は「純潔」「清潔感」「純真」「正義」「空虚」など、清らかでけがれのない無垢なイメージを与えます。WEBサイトにおいてもベースカラーとしてよく使われることの多い色です。

黒色(ブラック)

黒色は「高級感」「シック」「重厚感」「信念」など、格調高いイメージを与えます。高級なホテルやレストランなどで使われることが多い色です。

メインカラーが緑色のWEBサイト紹介

今回は「安らぎ」「癒し」「穏やか」「健康」「成長」といった印象を与えるWEBサイトを制作したいと思っている方の参考になる素敵なWEBサイトをご紹介します。

緑の森どうぶつ病院

https://midori-no-mori.jp/

どうぶつ病院のWEBサイトです。可愛らしい手描きイラストと動物の写真によって柔らかい印象を受けるWEBサイトとなっています。WEBサイト名が「緑の森どうぶつ病院」であり、「健康」といった印象を与える緑色は病院のイメージカラーにぴったりとなっています。

岐阜県大垣市の花屋|SEINO FLOWER|西濃フラワー

http://seinoflower.net/

岐阜県大垣市にある花屋のホームページです。植物を取り扱っているので、緑色を使うことでより自然や癒しのイメージがつきやすいWEBサイトとなっています。メインビジュアルは動画になっているので、お店の雰囲気もとてもよく伝わります。

はまだ歯科・小児歯科クリニック

https://hamada-dental.net/

福岡県福津市にある歯科クリニックのWEBサイトです。ロゴマークが木をイメージしたロゴになっているので、緑色はサイトにぴったりのカラーとなっています。緑色も全面に出すのではなく文字色等でさりげなく使うことで、落ち着いた空間での治療をイメージ出来るWEBサイトとなっています。

くらす はたらく いちはら|市原市の移住・ワーケーションに関するポータルサイト

https://lifework-ichihara.com

里山での暮らしやワーケーションを紹介するWEBサイトです。緑色を使うことで自然の中での暮らしやワーケーションに対して「穏やか」で「健康的」なイメージを持つことが出来るので、自分もやってみたいという共感をしやすいWEBサイトになっています。

annon | 一番茶葉をまるごと味わう粉末茶

https://annoncha.sakura.ne.jp/

お茶の商品を取り扱っているWEBサイトです。お茶のイメージカラーと言ったら緑色なので写真も緑中心の色合いになっています。背景色に深い緑色を使うことで落ち着いた丁寧に作られたお茶をイメージでき、リラックス効果を感じられるようなWEBサイトになっています。

最後に

いかがでしたか?メインカラーが緑色のWEBサイトでも使われている緑色は様々で印象も少しずつ変わることが分かります。

どんな緑色を使うのか、アクセントカラーは何色を使うのか、今回ご紹介したWEBサイトを参考にぜひオリジナルのWEBサイトを制作してください。

弊社では様々なお悩みに合ったWEBサイトを制作できます。
下記リンクからぜひ制作実績もご覧ください。

WEBサイトの制作実績

色々なWEBデザインがあるとどんなWEBサイトを制作したら良いんだろうと迷うこともあると思います。

私たちジャリアインキュベーションは些細なお悩みから、はっきりと内容が決まって居ない場合にもしっかりヒアリングをし、お客様に合ったWEBサイトデザインをご提案いたします。お気軽にご相談ください。